ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月30日

キス釣り

さてさて今朝は早朝青物→キス釣りに出撃サカナ


日の出間際の時合いになってもいっこうに青物アタリなし


やる気なくなり


キス釣りにチェンジ


ジャリメ付けて!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~


ゆーーっくりゆーーっくり引いてくると!?


”ブルルッッ!”


キタッ!?Σ(゚д゚;)

 

その後 ポツポツモードに突入


こんなのもんも釣れて

 

その後、暑くなってきたしジャリメも無くなったので納~竿

  
タグ :キス


Posted by coba at 22:15Comments(5)Fishing diary

2009年05月25日

なんも釣れね。

今日は午後から堤防へ、メタルジグと共に出かけました。

 



イナダ、サワラ、もしくはヒラメ、なんでもいいから釣れないかな~


なんて思いつつメタルジグをフルキャストサカナ


ひたすら投げ倒すもするもなんのアタリもありません。


そして、



























夕方になるとサビキ師達に占領されてしまい


撤退(´Д`) =3 ハゥー





  
タグ :堤防


Posted by coba at 21:20Comments(2)Fishing diary

2009年05月24日

サビキ

さて昨日は早朝出撃しようとしましたが寝坊ZZZ…


午後からのんびりと出撃サカナ


到着し状況をチェック


外海は波が高く厳しいですが湾内は穏やかです。

 

水面を見ますと…








カマスとアジが一面うじゃうじゃ


その数、数千いや数万匹w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!


カマス狙いでサビキをぶん投げますが


釣れてくるのはアジ





アジ




アジ




アジ




アジ




アジ




アジ 爆



カマスはスレで掛かったのみ

 


なんでカマス釣れないんじゃーーーーーーーー!ヾ(。`Д´。)ノ彡



  
タグ :カマスアジ


Posted by coba at 13:35Comments(2)Fishing diary

2009年05月19日

干物にしてみました。

この前釣ったサゴシとイナダはこうなりました。



右がイナダ、左がサゴシですテヘッ









まず腹わたを取り、3枚におろし


塩水を適当に作ってから  (塩加減は好みによりますので適当です。)


次に30分くらい塩水に漬けておいてから干します。


次は干し網で干して


日曜雨だったので4日程干しました。









美味しそうには見えませんが


食ったらうまかったです(*゚▽゚)ノ








これはもっと釣ってこなくてはダッシュ

















  


Posted by coba at 10:32Comments(4)釣魚料理

2009年05月17日

(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

5月16日     am4:00~8:00




最近やっとホームにイナダがきたようなので師匠と行ってみましたサカナ



上陸するのに手間取りました。


いや~久しぶりの大賑わいです(´~`ヾ)

 

暗いうちからいつものメタルジグで…


数投すると


”ガツッ!!”


サゴシでした。


そのあと少しの間サゴシプチ爆モード


その間に師匠のロッドがブチ曲がってます。


すわっ!!まさかワラサかサクラマスでもきたかビックリ


慎重によせてくると…


イナダがダブルフッキングしてるではありませんかw(*゚o゚*)w


暴れるのをなんとかネットイン



こんなことってあるんですね。


始めて見ました。








その後、ジグやらワインドで投げ倒しますがサゴシが1匹のみで


日も高くなってきたので


ゲームオーバー






帰りに師匠から釣ったイナダを貰いましたヽ(^◇^*)/ ワーイ


次回はイナダ釣りたい!


  


Posted by coba at 15:16Comments(4)Fishing diary

2009年05月06日

ワインディング

昨日と今日青物狙いで出撃サカナ

 



昨日は見事に完ボぴよこ2






本日はサビキにしようとしたのですが面倒だし臭いのでヤメ


初ワインドにて狙います!!!







しばらく自己流シャクリしてると


足元まで引いてきたマナティの後ろで”ギラッ!”っと魚影


( ̄ー ̄)ニヤリッ   いたな!


2投目、足元でシャクった時に”ゴンッ!


おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡


ちょっと小さそうな感じが


上げてみると

 

40㎝ちょいくらいのサワラでした。


やったチョキ


とりあえずワインドにて獲物ゲットです。







写真撮影をすませ続投


するとまたもや”ゴンッ!”


”フワッ!”


うわぁ~(。>0<。)やられた!!


リーダー切断、マナティロスト!!







その後はいつもの釣れないモードに入り


腕がだるくなったので


お し ま い














明日から仕事かぁ(´Д`) =3

  
タグ :青物サワラ


Posted by coba at 22:50Comments(2)Fishing diary

2009年05月04日

今シーズン初

いつまでもボウズのままではいられぬ!q从o`・з´・)p













いざ!

 

朝マズメは完全にすぎたので開き直り



いつものショアラインシャイナーをエイッ( ・_・)ノ




”ガツンッ!!”



キタアーーーーーーー!!




が、すんなりよってくる。



40㎝くらい



ラッキーテヘッ




調子に乗って2匹目を狙うが


痛恨の根掛かり(涙)


システムを作り直してまたもや・・・


やめた!!


やる気がなくなった。
















今日はこれでよか。















明日はイナダを狙いに行こう…


  


Posted by coba at 22:34Comments(2)Fishing diary